ひぐらしのなく頃に
○園崎詩音

初めて見た時は「これなんて風俗?」と思ったエンジェルモートの制服も、何回も見ている内に「有り有り」になり今では「普通」になってしまいました。慣れって怖いです。
さてそんな制服は「PL2」で作ったバニースーツをベースに新造パーツを追加する形で構成して行きました。
背面等のゲーム中では見えない部分は、コスパから出ているコスプレ用衣装(の画像)とソレ用に描き起こされたデザイン画を参考にしました。
コスプレ用衣装は物理法則や素材制限の外に有る架空のデザインを、実際に人が着られる服としてデザインを噛み砕いて作られているので、「PL2」の様な着せ替えシステムのパーツ作りの参考資料として非常に重宝します。
○園崎魅音

魅音と言えば背中の刺青です。しかし作品中ではその存在を示唆するに留まり、実際それがどのような物かは明らかにされませんでした。
恐らく背中一面に鬼の刺青が彫られているのだと思われますが、テキトーにデッチ上げるのもアレなので製作は見送りました。
肝心のモデルの方は前髪は詩音から流用しポニーテールは新規に、服はオーソドックスな形状なので近い形のパーツに手を加えて製作しました。
ひざ下スカートが80年代感をイイ感じに醸し出しています。
○羽入

実は収録予定に無かったキャラなのですが、キャラ物以外のコスチュームとして巫女装束を製作して有ったのと、2007年末にリリースされた羽入のキャラクターソングが電波ゆんゆんで非常に素晴らしかったので、その勢いとノリで製作しました。
ちなみにそのキャラソンですがカップリング曲は梨花のキャラソンなので、デュエットこそしていませんが中の人繋がりで「やまとなでしこ復活!」という何だか目出度いオーラの漂うCDとなっています。
モデルの衣装は巫女装束から流用し、髪の毛を新規で作り起こしました。
当初角の傷はテクスチャーで表現していましたが、ココはこのキャラの大きなアイデンティティーの一つなので、ハッキリ表現せねばと思い立体として再現しました。

脇と腰のスリット~
○羽入 オヤシロさまモード

オヤシロさまに向かってオヤシロさまモードと言うのもナンですが、キュピーン!となって怖カッコ良いアレです。
目のテクスチャーと目つきが違うだけですが雰囲気は全く別人です。
○竜宮レナ

制服はオーソドックスなセーラータイプなので、形状的に面白い私服の方を立体化しました。
服のスリットはこれ以上深くすると素立ちの状態でパンツがチラ見して大変下品になってしまうのでこの位で止めましたが、「おかわり」はエロゲーなんだからソレでも良かったんじゃないかと後になってから思ったり思わなかったり。
それにしてもレナのこの服といいエンジェルモートの制服といい、ステレオタイプなコスチュームに左右されず、オレはもう一歩先へ行く!とでも言わんばかりの突き抜けたデザインセンスは素晴らしい限りです。
○竜宮レナ オヤシロさまモード

キュピーン!ですw
羽入同様、目のテクスチャーと目つきだけが違っています。
そういえば、レナの名前の由来が「竜騎士07→竜宮レイナ」だったのだとコレの製作中に知りました。
綾波のプラグスーツの件もそうですが「おかわり」の製作では今更気が付く事が多いです。

初めて見た時は「これなんて風俗?」と思ったエンジェルモートの制服も、何回も見ている内に「有り有り」になり今では「普通」になってしまいました。慣れって怖いです。
さてそんな制服は「PL2」で作ったバニースーツをベースに新造パーツを追加する形で構成して行きました。
背面等のゲーム中では見えない部分は、コスパから出ているコスプレ用衣装(の画像)とソレ用に描き起こされたデザイン画を参考にしました。
コスプレ用衣装は物理法則や素材制限の外に有る架空のデザインを、実際に人が着られる服としてデザインを噛み砕いて作られているので、「PL2」の様な着せ替えシステムのパーツ作りの参考資料として非常に重宝します。
○園崎魅音

魅音と言えば背中の刺青です。しかし作品中ではその存在を示唆するに留まり、実際それがどのような物かは明らかにされませんでした。
恐らく背中一面に鬼の刺青が彫られているのだと思われますが、テキトーにデッチ上げるのもアレなので製作は見送りました。
肝心のモデルの方は前髪は詩音から流用しポニーテールは新規に、服はオーソドックスな形状なので近い形のパーツに手を加えて製作しました。
ひざ下スカートが80年代感をイイ感じに醸し出しています。
○羽入

実は収録予定に無かったキャラなのですが、キャラ物以外のコスチュームとして巫女装束を製作して有ったのと、2007年末にリリースされた羽入のキャラクターソングが電波ゆんゆんで非常に素晴らしかったので、その勢いとノリで製作しました。
ちなみにそのキャラソンですがカップリング曲は梨花のキャラソンなので、デュエットこそしていませんが中の人繋がりで「やまとなでしこ復活!」という何だか目出度いオーラの漂うCDとなっています。
モデルの衣装は巫女装束から流用し、髪の毛を新規で作り起こしました。
当初角の傷はテクスチャーで表現していましたが、ココはこのキャラの大きなアイデンティティーの一つなので、ハッキリ表現せねばと思い立体として再現しました。

脇と腰のスリット~
○羽入 オヤシロさまモード

オヤシロさまに向かってオヤシロさまモードと言うのもナンですが、キュピーン!となって怖カッコ良いアレです。
目のテクスチャーと目つきが違うだけですが雰囲気は全く別人です。
○竜宮レナ

制服はオーソドックスなセーラータイプなので、形状的に面白い私服の方を立体化しました。
服のスリットはこれ以上深くすると素立ちの状態でパンツがチラ見して大変下品になってしまうのでこの位で止めましたが、「おかわり」はエロゲーなんだからソレでも良かったんじゃないかと後になってから思ったり思わなかったり。
それにしてもレナのこの服といいエンジェルモートの制服といい、ステレオタイプなコスチュームに左右されず、オレはもう一歩先へ行く!とでも言わんばかりの突き抜けたデザインセンスは素晴らしい限りです。
○竜宮レナ オヤシロさまモード

キュピーン!ですw
羽入同様、目のテクスチャーと目つきだけが違っています。
そういえば、レナの名前の由来が「竜騎士07→竜宮レイナ」だったのだとコレの製作中に知りました。
綾波のプラグスーツの件もそうですが「おかわり」の製作では今更気が付く事が多いです。
スポンサーサイト
| 製作後記 | 12:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑